最近の二大珍事件、ごんちゃんラグが好き

こんにちは

最近の二大珍事件(レッスン時)

大学生の生徒さんと、なつかしの中高の合唱コンクールの話になったとき

「でも、僕の学校の先生が犯罪おかしちゃったんですよ…」

とおっしゃったので

「きっとスカートの中を盗撮したとかでしょ?」

とゆったら

「え、当たりです…」

たまに、

ここじゃないだろ、というところで

すごい直感が冴え冴えになるの

やめたいです(;・∀・)

半音程が、人の気持ちを不安にさせますよ〜という話をしてたとき、

「レ# ミ レ# ミ …」

という、映画JAWSの有名なサントラを弾いて

「昔、JAWSという、鮭が追いかけてくる映画がありまして…」

と、解説してたら

「先生、鮭じゃなくて、サメです」

さすがに自分でもびっくりしました

どゆこと?自分

以上です

ごんちゃんがラグを愛しすぎています

お腹がタプタプ

リサイクルショップから家具来ました

ガラステーブル越しに、こんにちは
ちょっとラグ小さいかなぁ
ソファと一体化する、ごんちゃん

ラグもソファも気に入ってくれて嬉しい

今日は、池袋コミュニティカレッジさんで初めてレッスンでした

実際に、みなさんと音を鳴らせて、楽しかったです

一緒に学んでくださった皆様、ありがとうございました!

4月から始まる講座に向けて、

もっと楽しんでいただけるようがんばりたいです

4月から第1、第3木曜日の夜、3ヶ月6回の講座です

ご興味ある方、お待ちしています!

感情を音楽で表現する DTMで作曲入門

切り干し大根らぶ

みなさん健康第一!

たくさん食べてたくさん寝ましょう

寒暖差や花粉、季節の変わり目なので

無理しないで過ごしましょう

わたしは最近、

10年くらい使ってた、耳当て(イヤーマフ)を無くしてションボリです

耳当て大好きなんですよ、

耳があったかいと

疲労感が少ない気がするんです

(疲れた時の耳のマッサージもおすすめ)

でももうすぐ春なので、

買わずになんとかやり過ごしたいです

編み物で簡単なの作ろうかな

おやすみ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA