今日はりゅさんがパンケイクとクッキーを使ってくれました


美味しかった!
昼間は市場に行きました
市場の中のスーパーで女の人が手を振ってきて、周りを見渡しても誰も手を振ってないので、どうやら私だったらしい(謎)
とりあえず「がまるじょば~(hello)」と挨拶したら、肩を抱いてくれました(幸)
そして「ジョージア語、がんばれよ~」みたいなことを言って去っていきました
ここらへんは観光客がいないのか、スーパーの店員さんは私たちのことが不思議らしく、なんだか優しくしてくれます
レジで話しかけてくれたり、おじちゃんがお辞儀してくれたりします

色々買って、粉もの屋さんで、お豆を買おうとしたら
「エミ!!」
という声が聞こえて、「ジョージアにもエミさんがいるのね~」と思ってたら、
まさかの自分が呼ばれてました
声の主は、今住んでるお部屋のオーナーさん
ちなみにりゅさんの「りゅ」という発音は海外では微妙に難しいみたいです
「えみ」は簡単
オーナーさんは、いつも自然体で、楽しそうで、いっしょに喋るとなんだか癒される
そしてとってもお料理上手、たまに手作りのものをお裾分けしてくれます
お夕飯は、カオマンガイ作りましたよ

カオマンガイといっても、こっちは炊飯器はないので
鶏ガラ出汁と生姜、少しの塩で、お米を炊いて、
とりむね肉を蒸し鶏にして、
パクチーモリモリで、酢醤油をかけただけです
でも今日食べてみて、「もう酢醤油が一番おいしいのでは?」と思いました
あっさり食べられて最高です
ジョージアのお肉は新鮮なのか、たくさん加熱しても固くならないです
柔らかくておいしい
あと自分で捌いたので、皮付きのむね肉になってますが
日本はなんでむね肉に皮付いてないんだろう?
捨ててるとしたらめちゃめちゃ勿体ない、すごく美味しいのに
ということで、最近りゅさんが撮ったもるしの写真




おやすみ!