お世話になったエストニアについて

こんにちは、りゅさんといいます。 スペースをお借りして、お世話になったエストニアについて書きます。 エストニア(共和国・31) エストニアは絶えず侵略と占領に晒されてきた歴史を持つ国です。 ソ連からの独立回復は1991年… 続きを読む

1年3ヶ月ぶりの美容院

こんにちは 先日、一年以上ぶりに自宅デスクトップpc周りを動かして、使えるように整えてたのですが Korgの長いmidiキーボードが、鍵盤が3つ鳴らないと思われる部分があり、修理センターに送りました そしたら今日電話くだ… 続きを読む

スケートを観に行ってきました

こんにちは 今日は母と一緒に、「スケートオンアイス」に行ってきました …と言っても、わたしも母もスケートにはあまり詳しくなくて、母方の親戚の方が行けなくなってしまったので、その代打で私たちが行くことになりました 横浜アリ… 続きを読む

野菜の種を植えてみました

こんにちは 最近、園芸用品店さんに自転車で通っています 苗は左から、バジル、紫蘇、イタリアンパセリ 野菜の種は、気づいたら10種類くらい持ってたけど、さすがにそんなに育てられないだろ…となり、3つに絞りました いっしょに… 続きを読む

おばあちゃんと電話

今日は、おばあちゃんと電話しました おばあちゃんと言っても実のおばあちゃんではなくて、 前スポーツジムでヨガのレギュラーレッスンを持ってたときに、いつも一緒に帰っていたおばあちゃんです 久しぶりにお声を聞いたら、わたしも… 続きを読む

帰国しました!

こんにちは しょうじです! 遅くなってしまいましたが、火曜日に帰国しました 帰国した夜から風邪をひいてしまいましたが、だいぶ良くなったので、振り返ります まず出国の日は、クタイシのおうちからトビリシの空港まで辿り着けるか… 続きを読む

陰性だったけれど、ちょいパニ

こんにちは 今日は、昨日のpcrの結果が晴れて陰性だったため、陰性証明書を受け取ってきました そして軽く確認して外に出たものの、やはり気になって外でもう一度確認してみると 検体が、naso/throat swab となっ… 続きを読む

キッチンに小サソリのような生物が出現

ジョージアにいると、日本では起きないようなことが起きるのですが、 今日は、キッチンに小サソリのような生物が出現 虫の退治が出来ない癖に、虫を見つける能力が人一倍高い私が最初に見つけてしまい 「サソリ!サソリ!床にサソリが… 続きを読む

人の水を飲みたがる、もるしさん

なぜだか分からないけど、わたしが飲んでる水を好んで飲んでいる、もるしさん もるしのお水も頻繁に変えてあげてるのに、なぜか人が口付けた水を飲みたがる( ´ー`) 帰国まで1週間を切ってしまいました 帰る前に色々なことをしよ… 続きを読む