こんにちは
今日は7コマのレッスンでしたが、
7時間すべて楽しかったです
ありがとうございました
最初の1コマでは
わたしいつも細かくメモを取りながらレッスンするのですが、
近くに適当な紙がなく、
鉛筆は手元にあったので
机に直に書き込んで、
メモを取っていたのですね
「〇〇さんの曲聴きながら
メモ取ろうとしたのですが、
手元に紙が無くてですね、
机に直に鉛筆でメモを取ってたのですが、
そのメモによると……」
と、普通に話を進めようとしたら
生徒さんが驚いて爆笑しておられました
最後のレッスンも面白くてですね、
ほのぼの、どうぶつの森のような曲を作っておられる生徒さん、
聴いていたら、途中から不穏な雰囲気のコードや音がちらほら出てきて
初めて「ほのぼの」と「不穏」を同時に感じ
(どうぶつの森に、突然スウィーニー・トッドが登場してくる感じ?)
新しい感覚に笑いが止まらなくなり
生徒さんに「先生、笑いすぎです」と言われてしまいました(反省)
しかし、ここはしょうじの膨大で不要な知識・技量によって、
無事、「不穏」→「おしゃれ」に変換することができました(たぶん)
皆様いつもお優しくしてくださり、
ありがとうございます
うちのポータブル掃除機ですが、
めちゃ掃除しても、床が綺麗にならないんですね
開けてみるとだいたい私とごんちゃんの毛が、
もう吸い始めのあたりで毛玉になって詰まってるんですよ……
何も吸ってくれないじゃん…と思って
何も吸わない掃除機ってもはや
「機」じゃん……
と思った、という、
めちゃめちゃどうでもいい話
ダイソンの掃除機を夢見ている〜
いまはコロコロとクイックルワイパーで掃除してます
機はもはや使わなくなった…吸わないから…
生理のときは、パフォーマンス(初めて使ったビジネス用語!わくわく)が
90%くらい落ちるので
もう寝させていただきます…
おやすみぃ!



レッスン中、わたしに一番近いところで寝てるごんちゃん
