こんにちは
今日の夜は、コールスローと、
新じゃがのフライを作りました
わたし、「自由が丘バーガー」という
ハンバーガー屋さんが大好きなのですが、
そこでハンバーガーに添えられているフライドポテトが大大大好きで、
新じゃがのフライのとき、参考にしてます
新じゃがのフライ
①丸ごと茹でます
わたしは、新じゃがを洗って、ひたひたのお水と一緒にお鍋に入れて、蓋をして火にかけます
沸騰しそうになったら、弱火
あまりブクブクさせ過ぎると、じゃがいもが割れちゃうので、弱火でゆっくり火を通します
②包丁で少し切れ込みを入れて、半分に割ります

これが、おいしいポイント!
自由が丘バーガーさんがこうやってたので、真似してます
包丁で切るより、手で割ったほうが表面に凸凹が出来て、
揚げ上がったときサクサクして美味しいんです
③断面から中弱火でゆっくり揚げます
既に茹でてるから火は通っているので、
油は少なめで大丈夫

途中でひっくり返す

表面の水分を飛ばします
④ほんの少し火を強くして、おいしい揚げ色にします

ここでカラッとさせます
今日は、岩塩と青のりを和えて〜
完成!

隣の家の両親にもあげました
ということで、今日の夕飯

新じゃがフライ
冷凍のフライドチキンを揚げ直したもの
自宅KFC風
でも揚げ物食べれるようになって嬉しい〜
朝ごはん

けっこう食べれてる気がする
この調子でじゃんじゃん食べてく!

おいしかった!春だ〜
今日色々お掃除グッズ買ってきました

前いつやったのか覚えてない(;・∀・)
突然気になったので、やる
あと、カビ用洗剤も買ってきたので、
お風呂掃除ちゃんとやりたい
揚げ物食べると眠くなる…
新じゃがフライ、ぜひやってみてください
ではまた!