【和声速報】救世主、現る

こんばんは

前記事で、わたしが何気なくアップした

和声解いてみたの巻、

誰か添削頼む〜と丸投げしましたが、

なんと!!なんとなんと!!

同じ大学の作曲科の一個上の先輩(とゆっても歳は同じなので、友達みたいな関係)が!!!

連絡してきてくださいました!!!

救世主すぎる!!!

(脳内BGM「 – 救世主 メシア – / Janne Da Arc」

 なつかし〜)

わたしのブログを愛読してくださってるそうで!笑

そうそう、私、浪人してるんですが

現役のとき、「記念受験〜♪」と思って受けたら、

4次試験(最終)まで何故か進んじゃったんですね

そもそも通ると思ってないから

毎回嬉しいとかじゃなくて、

え、次の試験何すればいいの?状態で、

そのときの糀場先生がけっこう面白くて、

「先生、3次試験、通っちゃったんですけど…」と連絡したら

そのあと留守電に

「しょうじ、4次試験はなんたらかんたらで

どうたらこうたらで、あれをこうして

これをああして、そしたらその… プツッ!!

ツーッ ツーッ ツーッ」

先生もパニック状態で

その留守電は家宝として昔の携帯に残っています

で、その現役のとき4次試験のあと、

作曲科の受験終わりの8名くらい?でなぜか喫煙所に集合してチルってたんですねw

わたしもチル大好きなので(というかチルしかしてない人生)、高校3年生の制服姿でそこに混ざってたんですが

なので、その喫煙所仲間(?)ということで

一個上の先輩たちは、ちょっとそんなこんなで仲良くしてくれる方も多かったんですね

で、その喫煙所のときから仲良しの一個上の先輩でありお友達が、

今回、連絡してくれました

2人で「ほんとに何この問題?」ってなって、

そしたらですね!

その子がなんと!別冊の解答を発見!!

写真を送ってくれました

2人で解答を見た感想

「5小節目しんどいw」

うーん、なんか、解答の5小節目

なんかしんどかったですね…

無理ゲーな雰囲気漂う5小節目でした

解答ここに載せたら

なんか重鎮から怒られそうなので

やめとくので

知りたい人は個別に連絡くださいに…

でもわたしが解いたやつ、

とりあえず終止は全部読みが当たってたのと、

あと解答のまんまだったりするとこもあって

あ、まだギリギリ解ける…ところもある…

と思いましたw

しかし色々わからなすぎたな

精進す…

でも、お友達のおかげでクリアになりました

ほんとありがと!

また一緒に和声解こうね(⁠・⁠∀⁠・⁠)(?笑)

懲りない庄司のペンキ塗りは

続いております(真顔)

トイレも塗ってるからね…

養生もしっかりしてるわよぉ

ギリギリ、ペンキ足りなくなったので

ペンキのみを買いに、ホームセンターへ

ペンキのみを!

ペンキのみ!

買いに!

行ったのにぃ?

あっれぇ〜おかしいな〜?

ん〜?
ん〜!!!?
(マスコット入りの入浴剤500yen)

もう庄司 一平 絵美ですね、これは(ミドルネーム)

ギャンブル(マスコットの入った入浴剤を買ってしまうこと)治す方法ご存知でしたら教えてください

せっかくなので入ってみました

なぜだろう、ドラえもん感

出てきたのは…!

ピチュー!!

かわいいいいいぃ!!!!

風呂場の窓辺に並べてみました

ほんと、緑のやつ怖いな

ピチュー出ちゃうと

また買いたくなっちゃうな

ちょっと気をつけないとほんと一平になるわ

今日は、受験生の最後のレッスンがありました

今年は受験生2人持ってて、

一人は早めに受験が終わってて、

もう一人が明後日からなんです

その子の最後のレッスンでした

最後のレッスンの〆は、いつもどおり

「ま受かっても受からなくても、◯◯くんの価値が変わるわけじゃないし、

だから、これからも堂々と人生 生きてってね」

とゆったら

「はい!堂々と生きます!」

と、まっすぐ返してくれて、

わたし泣きそうだったわ〜(T_T)

国公立の受験の子たちは、長くて大変ですよね

みんな元気で受けられますように…!

今日はチーズタッカルビ!

ホームセンター楽しかったなコーナー

最近のコンセントってどこに挿しても良いんですね…
スケルトンのお風呂場シリーズ欲しいってずっと思ってる!
水色のお風呂場だから、グレーが合うかなぁ
じゃがいも育ててみたい〜!
ハーブもいっぱい売ってた!
春になったら植えたいな
苺もありました
まだ緑でこれから赤くなってくやつ

明日でペンキ塗り終わらせるぞ!

おやすみぃ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA