おきなわ旅行

こんにちは〜

ほぼほぼ毎日働く感じになってしまう私ですが

お休み!を、キリッといただいて、

旅行にいってまいりました

早朝の羽田

そして沖縄へ〜

一緒に行った友達が野球大好きなので、

キャンプをたくさん巡りました

◯1日目

つば九郎の体調しんぱい
浦添のana ball parkに行きました
ガジュマルの下の特等席
ガジュマルの木漏れ日
ガジュマル毛深い…
ガジュマルがミュゼ(脱毛)に通ったら大変そうとかいう、意味不明な妄想しちゃう
もう桜が咲き終わり頃でした
沖縄の桜、色が濃くてかわいい

ヤクルトの、55番の村上選手を見れたのはすごいことらしいので、

率先して自慢していこうと思います

沖縄、猫たくさん
あったかいからかな
古田さん
昔パワプロをやってたので私も知ってる!
オスナさん
まさかの同い年
お昼ごはんは友達のおすすめのCONTEさん
おいしすぎた、八分づきご飯
CONTEさんに、黒猫
横顔かんぺきすぎる
首里城の真横に沖縄県芸
こんな空気がいいとこで勉強できるの最高すぎ
サボテンが元気すぎる
『海老そば』っていう木かと思いました(汁)
夜ご飯は友達おすすめのローズガーデンさん
後ろに満月さいこうすぎ
飲み放題のコーヒー紅茶、ガーリックトースト、サラダ、デカすぎポーションのパスタで2千円弱
さいこうすぎ
爆食いの皆様におすすめ
泊まったホテルに
ベイスターズ(宜野湾)のシーサーかわいい

◯2日目

レンタカーを1日借りて、わたしが運転、友達がナビというチーム

友達のおすすめで、ぎのわんゆいマルシェ

フダン草
おいしそう食べてみたい

他にもいろんな面白いお野菜

琉球レンコン
ウイキョウ
ビーツの葉っぱ付き買いたかったけど断念!
アップルバナナおいしそう
ユニオンですからスタジアムに来ました
キャンプの予定表
最終日打ち上げになっててかわいい
アメリカンビレッジに来ました
かわいいドーナツ&バームクーヘン屋さん!

サントミーさん

お昼は、友達の兄おすすめ、浜屋さん
お、お、ぉ、美味しすぎました

友達に「えみちゃん絶対好きだとおもう」

と、連れられて

やちむんの里

色んな陶芸工房があって

わたしの好みドンピシャ過ぎて、、

お皿たくさん買ってきました

大皿(北窯)
小皿(北窯)
ちっちゃいお茶碗(私用)
おっきいお茶碗(来客用)
行き止まりの手前にある、
魔よけ?『石敢當(いしがんとう)』
座喜味城跡
この石の塀の上乗れちゃう
レンタカー返したあとのオリオンビール最高〜
海ぶどうと、イラブチャーの刺身!
ドゥル天!
あぐー豚の餃子!
ソーメンチャンプルー!
紅芋んむくじ天ぷら、じゅーしー

美味しすぎました、あしび島さん

アメリカっぽいユーストのお店かわいぃ
沖縄のドンキで、余計な買い物しちゃうの巻

◯3日目

北谷(ちゃたん)でドアラさん遭遇
お花 in お花 みたいでかわいい

沖縄のスーパーjimmysたのしすぎる

ホールケーキ安すぎ大きすぎ最高
スープも美味しそう〜大きい〜
tシャツと、
バナナケーキがいつも美味しく作れないので勉強したくてバナナケーキ購入
再びana ball park
そして、ジャークチキンタコライス!!!
つば九郎神社
なんか怖い
国際通りの中のお店、なんかジョージアみ…

壺屋やちむん通り

またまた可愛い焼き物〜

ヤッチとムーンさん

〆は、空港でA&W!
ポテトがサクサク〜

はい

サーッと振り返ると、こんな感じです

可愛いお皿増えて、うきうきです

でもやっぱ米軍のヘリとかが飛ぶと、

けっこう近くて本当に怖いですよ
練習も中断です

大学にヘリが墜落したこととかもありましたよね

音も大きくて、ヘリの高度も低くて、

あれが毎日だと思うと、本当に沖縄の人に負担が偏りすぎだなと思います

またひとつ自分事に考えられることが増えて、行ってよかった

海ぶどうのヒーリング動画
走り込み

沖縄ありがとう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA