
最近太った気がします、もるしが
1kg 5ラリ(250円)の餌に変えてから、あげる量が増えて、消化が上手くできないみたいでなんだか胃の調子も少し悪くて、
1日4回に分けて餌あげてたけど
今日は、店員さんのおすすめ、1kg 8.5ラリ(425円)の餌を買ってみました
あと市場で美味しすぎるジョージアのキウイとオレンジを、ゲット
頑張ってなるべくジョージア語使ってみたら、店員さんたちも、ジョージア語で喋ってくれて、理解できなくても何回も言ってくれるので、「あーそのことか!」と分かる瞬間が何とか来るので
勉強になっている

わたしのトイレ待ち、もるし

そんな顔で見られましても、、、

位置を変えたから良いって訳じゃないんだけど、、、

やはり後ろから見るとプリケツが過ぎるので、ちょっと餌をコントロールしなければならないな

りゅさんが泊まりがけのクタイシの内見から帰ってきて、無事に次の家が見つかりました
良いオーナーさんと出会えたみたいで、一人で行ってもらって心配でしたが、全然大丈夫だったみたいです
帰ってきてから

りゅさんがおととい作っておいてくれた、得意料理ボルシチたべた
美味しすぎるる
ビーツをすりおろして炒めると、本当に臭みが程よく取れて、コクがでる気がする
日本帰ったら、鶏ガラ(鳥を捌き終わったあとに出る骨)とか通販で買っちゃうかもな~
自炊さらに上手になって、友だちとかご近所さんに食べてもらいたいな~
今日歩いてたらジョージアンブレッドを6枚くらい持ったおばちゃんが歩いてたので、
いい匂いに誘われて、私たちも1枚購入
本当に美味しいのですが、りゅさんが買うときに
「ძალიან გემრიელი(very delicious )」
と言ったら、マッチョ系の店員さんが笑ってくれました
言葉って大事やな
明日は、dry bridge market と、ケバブ屋さん再訪します
は~たのしみ!
おやしみ!